ガガ

食品

アカシアはちみつはGI値が低く血糖値を上げにくい!生産国や加熱の有無にも注目

以前は過ごしやすい気温・湿度になる秋口が大好きでしたが、去年から秋花粉デビューしてしまったことで大嫌いな季節になりました…。 最初は長期間続く体調不良や背中の痛みから、命にかかわるよう...
メダカ・ビオトープ

ビオトープに入れるメダカは体が強くて健康な個体を選ぶのが最重要

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛要請時にベランダでのトロ舟メダカビオトープを始め、もうすぐ2年が経過します。 最初は分からないことだらけで悪戦苦闘しましたが、日々のビオトープ...
メダカ・ビオトープ

【パラクリア】メダカの寄生虫(ダクチロ・ギロダク)対策餌の感想

8月は日中の水温が30度を軽く超える日がほとんどでしたが、9月に入ってからは20度中盤まで下がり夏バテ気味だったメダカたちの調子も少しずつ上がってきている気がします。 人にとってもメダ...
メダカ・ビオトープ

【トロ舟メダカビオトープ】緑の絨毯作りにおすすめの水草、注意点など

トロ舟(プラ舟)を使ったメダカビオトープに挑戦してから約1年半が過ぎました。 最初は右も左も分からなかったので苦戦しましたが、1回作ればポイントが分かるので2個目以降はそれほど難しいこ...
メダカ・ビオトープ

メダカの好きな産卵床はどれ?おすすめはコスパ最高のセリア

昨年の4月頃に新型コロナの自粛期間が退屈だったのでメダカ飼育を始めました。 まずは60リットルのトロ舟(プラ舟)を利用してビオトープを作成。 そこから、2個目3個目…と増...
食品

雪国まいたけとホクトの舞茸を食べ比べ!業界のパイオニア作黒舞茸の味も

ロシアによるウクライナ侵攻などの影響で原油や穀物などの値段が上がり、それに付随する形で身の回りのあらゆる物やサービスの値段が上がっています。 給料はそれほど変わらないのに物価だけがどん...
メダカ・ビオトープ

メダカビオトープにソーラーエアレーションを導入!暑さ・濁り対策に効果的?

暖かくて雨が少ないメダカ日和が続いてますね。 朝早く起きてメダカの餌やりや掃除・水換えを済ませた後、メダカビオトープの前に座りのんびりコーヒーを飲むのが毎日の楽しみになっています。 ...
食品

【うまかっちゃんアレンジ】豚バラ肉甘辛炒めトッピングでバカウマ!

急激な円安やそれに伴う原材料の高騰で生活必需品の値上がりが止まりません…。 特に食品の値上がりは凄まじく10%くらいの値上げは当たり前。服や嗜好品などは我慢すればなんとかなるけれど、食...
メダカ・ビオトープ

トロ舟メダカビオトープで育てている水草12種+αを紹介

5月に入り暑すぎず寒すぎずのメダカ日和が続いていますね。 近づくと一斉に集まってくるメダカたちはとてもかわいいし、水面に広がった餌がわずかの間に消えていく光景を見ると胸がスカッとしてス...
食品

ウルグアイ牛肉は肥育ホルモン剤不使用で安全!草臭さは一工夫で軽減可能?

新型コロナに戦争、そして過度な円安などで値上げラッシュが止まりません。 食材を買いにスーパーに行くと、たくさんの商品が今までの値段よりも1割2割高くなっていて驚きます。 商品の値...
タイトルとURLをコピーしました