食品【博多久松と双璧の良コスパ】『板前魂』の概要や冷凍おせちの味の感想・評判 恒例の【通販おせち】紹介コーナー。 今年は【板前魂いたまえたましい】の通販冷凍おせちを購入したので、お店の概要やおせちの味や見た目の感想、口コミ・レビューなどを書いていきたいと思います...食品
食品【芋國屋】国産ブランド芋紅はるか使用干し芋の感想や贈答用と訳ありの違い 8月下旬、イネ花粉症持ちの私にとって苦しい時期になりました。 イネの花粉症は本当にキツくて体の様々な部位に問題が起こるのですが、数ある症状の中でも地味に苦しいのが「便秘」。 今は...食品健康PR
食品【小さめだけど薄味旨味たっぷり】ちこり村お試し冷蔵おせちの感想や口コミ 3年程前から毎年購入している【通販おせち】。年末年始の楽しみのひとつです。 これまでに「らでぃっしゅぼーや」「博多久松」「フードスタジオ」「板前魂」のおせちを購入しましたが、今年の第一...食品
メダカ・ビオトープメダカビオトープに溶岩石を導入!水質浄化や水を透明にする効果に期待 今回は先日制作した睡蓮鉢メダカビオトープに使った素材【溶岩石ようがんせき】について書いてみたいと思います。 溶岩石とは? 溶岩が冷えて固まった石。日本では阿蘇山や浅間山、...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープ睡蓮鉢メダカビオトープにいよじ園の軽石盆栽鉢(石鉢)を使ってみた 春に生まれたメダカの稚魚たちがだんだん大きくなって手狭になってきたので、新しいメダカビオトープを立ち上げることにしました。 使う容器は睡蓮鉢。 これまで作ったビオトープは...メダカ・ビオトープ
日用品アイリスLED電球【LDA5LHE17V9】の後継(代替)商品を探してみた 長年愛用している大光電機(ダイコー)のペンダントライト【DPN-37504】の電球が切れてしまいました(LED電球なので点かなくなったという表現が正しい?)。 10年以上前にペ...日用品
メダカ・ビオトープ【メダカビオトープ】水草の入れ過ぎに注意!多すぎるとメダカが病気になることも… コロナ禍のおうち時間を楽しく過ごすために始めたベランダメダカビオトープ。 最初は1個あればいいかと思っていたけど、だんだんとビオトープを作るのが楽しくなっていき、今では7個まで数が増え...メダカ・ビオトープ
食品【ドウシシャ株主優待】オシャレな手延べそうめんギフトをレビュー 先日、楽しみにしていた【ドウシシャ】の株主優待品が届いたので早速紹介したいと思います。 株主優待とは 企業が自社の株を購入してくれた株主に対して商品やサービスなどの"優待品"を贈る制...食品
メダカ・ビオトープ【メダカビオトープ】越冬明けは早めの掃除&水換えでアンモニア対策 寒い冬が終わり少しずつ暖かくなってきました。 ようやくメダカシーズン到来です! 越冬明けメダカビオトープの最初の作業は掃除&水換え まず最初にやることは、今年もきれいにビオトープを...メダカ・ビオトープ
日用品【ライオン株主優待】液体歯磨き等2500円相当のヘルスケア製品をレビュー いろいろなサイトを見て【株主優待】というものに興味を持ったことと現在進行中のインフレ(スタグフレーション?)対策のために株式投資を始めて1年ほどが過ぎました。 そして楽しみにしていた株...日用品