『ATAO(アタオ)』の長財布リモを購入して以来、その使いやすさにはまってすっかりファンになってしまい…
この度、ずっと気になっていた【Bell・Vitro(ベル・ヴィトロ)】を購入しました!

【ベル・ヴィトロ】は「Limoと一緒に持ちたい、セカンドウォレット」というコンセプトでPRされている多機能キーケース。
中に小銭やカードが入れられるようになっているので、ちょっとそこまでというお出かけにぴったりなアイテムなんだそう。
身軽に使える「セカンドウォレット」とはいかなるものか、【ベル・ヴィトロ】の機能性や改善してほしい点など実際に使ってみた感想・レビューを綴っていきます。
ネットショップで購入
ちょうどキーケースを新調しようと思っていたところで目に留まって、そこからどうしても欲しくなってしまったベル・ヴィトロ。
私は今回も財布の時と同じく楽天ポイントを使いたかったのでネットショップ『erutuoc(エルトゥーク)』で購入しました。
現在ネット通販でATAOの新品を買えるお店は『erutuoc(エルトゥーク)』と『ATAO(アタオ)WEB本店』のみとなっていますが『erutuoc(エルトゥーク)』は楽天だけでなくYahooショッピングにも出店しているのでポイントを持っている方はぜひ活用しましょう!
※ATAOのアイテムは人気が高く、偽物や類似品も多いようですがこちらのショップは正真正銘の正規品取扱店です。ブランド公式に問い合わせてみたところ、エルトゥークが販売するATAOのアイテムは正規品に間違いないとの回答をもらいました。
ベル・ヴィトロ アドリアエメラルド
色合い
ポイントを使って私が購入したのはベル・ヴィトロのアドリアエメラルド。
実はこのアドリアエメラルドは財布を選ぶとき、長く持つにはちょっと派手すぎるかもと思って諦めたカラーだったんですが…
やっぱり諦めきれなかった!!
落ち着いたデザインだからと選んだ長財布のリモコッコはもちろんすごーく気に入っているので全く後悔していないんですが、どうしてもアドリアエメラルドが気になってしまって。
財布よりも小さなアイテムならちょっとくらい派手でもいいかな、ということで自分を納得させて購入しました。
このステンドグラスのようなヴィトロのデザインは同じアイテムでも色の組み合わせやマス目の出方がひとつひとつ違っています。
今回私のもとには表も裏もとてもバランスのいい好みの顔の子が来てくれました。
ショップの商品レビューではアドリアエメラルドのカラーは「想像していたのと違った」「写真よりくすんでる」「色が暗い」という意見が多く見られるので、ネットでの購入はほかの2色『セピアボルドー』『チェリー』よりも注意が必要かもしれませんが、私はむしろくすんで落ち着いた雰囲気のほうがよかったので実物の色合いには大満足です。
大きさ
購入するにあたって私が色よりも気になっていたのは実は「大きさ」。
ベル・ヴィトロは鍵だけでなく小銭とカードが入るスペースがあるため、一般的なキーケースよりも大きくなっています。
サイズは横約10.5cm、縦約7cm、厚み約1.5cm。
よくある3つ折りタイプのキーケースと比べると縦のサイズが1~1.5センチ、厚みは0.5センチほど大きいです。
あんまり大きくてかさばるのは嫌だったのでかなり悩んだんですが、私は事前に紙で模型を作って大体の大きさを確認し、使い勝手をシミュレーションしてから購入しました。
結果、実物が届いた時もそこまで違和感なく大きさに慣れることができました。
ネット購入では特に大きさはイメージしづらいところなので購入前のサイズ感のチェックはしっかりしておきましょう!
キーケースとしてのベル・ヴィトロ
ファスナーを開いた中にはカード入れと小銭スペース、そしてキーリングが3つついています。
実はこのキーリングのサイズが思っていたよりも小さく…
鍵をつけるのに とても苦労しました。
キーリングは3つのうち真ん中の1つが少し大きい仕様になっており、小が縦2.4㎝横1.1㎝、大が縦3.0㎝横1.4㎝。
金具のくびれの先部分まで合わせてこの大きさ(長さ)なので、実際に鍵をつける部分は小が1.5㎝大が2.0㎝くらいですね。
プラスチックやラバーのカバーがついてる鍵なんかはかなり装着しづらくて、キーリングは早々に傷だらけになってしまいました。
間にもう一つ輪っか状の金具を挟めばもう少し装着しやすかったかもしれないけどそうすると今度は長さやぶらつき感が気になってしまうので悩ましいところです。
あと、リモコンキーなどの分厚い鍵は中にしまうのは難しそう。
ファスナーが締まりません。
ほかにもスマートキーなど電池内蔵の分厚い鍵は全部無理だと思うので、そういう鍵は外にぶらんと下げたまま使うことになります。
頑張ったら締まるかもしれないけどファスナーが壊れそうで怖い。
私はカバーなしの普通の鍵だけ中にしまっています。
だけど小銭入れとしても使うことを考えると鍵は出しっぱなしのほうが使いやすいかもしれないですね。
財布としてのベル・ヴィトロ
鍵を装着し、お金やカードを入れると中はこんな感じ。
ポケットが多いので多目的に使えてすごくいいと思います。
私はポケット部分には免許証とカード、あとは紙幣を少し忍ばせています。
小銭スペースはしっかりマチがあって思ったよりもたくさん入りそう。
見やすいし取り出しやすいのがありがたい!
ただ小銭入れの部分、とても肌触りのいいコットン素材なんですがこれは絶対に黒く汚れます。
できる限りきれいに使いたいので小銭スペースには汚れ防止の小細工を。
長財布の時と同じくクラフト紙でポケットを作って内側に仕込みました。
(長財布の小銭スペースの汚れを防ぐ記事はこちら↓)

マチがあるのでちょっと難しいけど、しっかりサイズを合わせて作ると違和感なく使えます。(ぴったり合わせたサイズだと分かりづらいので上の写真では試作の時のサイズが合ってないものを使ってます。)
小銭スペースを汚したくない!という方はお試しあれ。
ベル・ヴィトロの口コミ・レビュー
購入者のレビューは概ね高評価で今のところ★1の意見は見当たりませんでした。
しかしやっぱりみなさん鍵をつけるのに苦戦している様子…。
ネガティブな意見は大半が色のイメージ違いと鍵のつけづらさについてでした。
ベル・ヴィトロを使ってみた感想
ベル・ヴィトロを購入して以来、これだけで出かけることが多くなりました。
今ひしひしと実感しているのは【セカンドウォレット】すごく便利!ということ。
私は車でちょっとそこまで、という外出が多いのでスマホとキーケースだけで出かけられるのは本当に楽です。
改善されたら嬉しいな~と思う点は…
まずはキーリングのサイズ。
もう少し大きくしてもらえると非常にありがたい。
レビューを見ると鍵をつけるのに苦労した人も多いようですし。
あとはやっぱり内側の生地の色ですね。
黒とか茶とか、とにかく汚れが目立ちにくい濃い色で作ってくれたら言うことなしです。
ともあれ、総合的には現在とても便利に使わせてもらっているので大いに満足!
思っていた以上にいい買い物でした。
レディース用としてだけでなく、男性が持っていても違和感がなさそうなところもポイント高し。
荷物を少なく身軽に出かけたい方やちょっとそこまでの外出が多い方、キャッシュレス派の方には特におすすめです。

色もかわいいし、つるっとした感触も気持ちよくて気が付くとずっと触ってます。だけど財布と同じコッコのキーケースが発売されたらそっちも欲しくなってしまうかもしれない…。アタオ沼恐ろしや。
参考にさせていただいた記事・サイト