ガガ

猫アイテム

【ミーちゃん生野菜】土なしで衛生的&廃棄が楽な猫草

新型コロナウイルスによる長い長い自粛期間は非常にストレスが溜まるものでしたが、数少ない喜びは日頃なかなかかまってあげられない猫たちとの時間が増えたこと。 毎年3月の終わり頃からたくさん...
食品

【炊き方は浸水が大事!】メリットいっぱいの東洋ライス金芽米

日本人の食生活も欧米化し、お米よりもパンを好んで食べる人も増えてきました。 でも、私は古い人間なのでできれば朝・昼・夜とお米を食べたい。パンだとなぜか元気が出ない気がするんですよね。 ...
食品

【かもめの玉子】こだわりの形と濃厚な甘さが特長の岩手銘菓

在宅でのデスクワークが続く今日この頃。 体を使うよりも頭を使う仕事が増えてくると無性に甘いものが食べたくなってきます。 いつもは一粒チョコレートや飴で済ませているのですが、数日に...
食品

【高級チョコ】マリベルNYのパンドラボックスを食べた感想

【チョコレート】は中央アメリカから南アメリカの熱帯地域を原産とするカカオ豆の胚乳を発酵・乾燥・焙煎したカカオオスを主原料にし、砂糖や粉乳、ココアバターなどを混ぜて練り固めた食品です。 ...
食品

【野菜の王様】モロヘイヤの健康効果やおすすめの粉末商品

新型コロナウイルスが大流行していますが、病気の感染予防には「感染源の除去」「感染経路の遮断」「抵抗力を高める」という<感染予防の三原則>が非常に重要です。 「感染源の除去」は清掃を徹底...
食品

【圧倒的な粘り】お城納豆北海道小粒納豆の感想と国産大豆の特長

【納豆】は水に浸け込んだ後に炊き上げた大豆を納豆菌によって発酵させた食品で、"畑の肉"という異名を持つ大豆には必須アミノ酸などの良質なタンパク質が含まれています。 それに加え成人病予防...
食品

楽天市場高評価のチリ産冷凍生ウニをウニ丼で食べた感想

毎日食べたいわけではないけれど、ふいにお腹一杯食べたくなる高級食材【ウニ】。 以前は回転寿司店でも普通に食べられていたウニですが、ここ数年私の住んでいる地域では値段高騰の影響からか定番...
タイトルとURLをコピーしました