メダカ・ビオトープメダカ飼育水がアルカリ性になる謎 グリーンウォーターはpH10以上? 新型コロナウイルスによる自粛の毎日を有効に使うために今年からメダカの飼育を始め早5か月が経過しました。 ネットで調べた知識を基にビオトープを立ち上げ、お隣さんからメダカを分けてもらい、...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープメダカビオトープにレンガを入れる時はpHに注意!セメント素材はアク抜きが必要? ベランダメダカビオトープに挑戦してから早3か月。 魚を飼ったことがない全くの初心者でしたが、いろいろ試しながらまずは1つビオトープを完成させました。 その後ネットで購入し...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープ【トロ舟メダカビオトープ】苔ともみじが主役の和風レイアウトをつくってみた 『めだか本舗』さんで購入したメダカが想像していたよりもはるかにたくさん届き、当初予定していた60Lのトロ舟ビオトープひとつでは飼育しきれそうにないため新たにもうひとつビオトープを立ち上げるこ...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープ【トロ舟メダカビオトープ】2か月経過で濁りが消えて透明のきれいな水に! ベランダでトロ舟のメダカビオトープを始めて2か月が経過しました。 6月も終わり、気温が上がってきてビオトープ内の水草はさらに成長の勢いを増しています。 ようやく本命メダカの【オー...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープ【メダカビオトープ底床】硬質(焼成)赤玉土の色や大きさ、硬さを比較 ベランダでトロ舟を使ったメダカビオトープに挑戦してから早1か月半。 メダカやミナミヌマエビ、いろいろな植物を入れ一応の完成を迎えたビオトープに毎日癒されています。 しかし...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープ【本命メダカ投入編】初心者がベランダでメダカのビオトープに挑戦してみた 何もかも初めてのベランダビオトープ作りでしたが、準備→レイアウト→パイロットフィッシュ投入→ミナミヌマエビ投入と順調に進んできました。 あとは通販サイトで購入した本命メダカたちを待つだ...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープメダカ通販サイト『めだか本舗』を初利用!発送は遅いけどおまけの多さに驚き 新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が増えた相方が最近ベランダでビオトープを始めました。 ビオトープの"ビ"の字も知らないような超初心者ですが、いろいろな専門サイトを見て勉強し...メダカ・ビオトープ
メダカ・ビオトープ【パイロットフィッシュ編】初心者がベランダでメダカのビオトープに挑戦してみた 容器や底床材の準備からレイアウトが終わりました。 水質が安定してきたら次はいよいよビオトープにパイロットフィッシュを投入します! ビオトープにパイロットフィッシュを投...メダカ・ビオトープ