食品

【血糖値対策】森のこかげサラシア茶は飲み続けられる安さが魅力

平成28年国民健康・栄養調査によると、日本では「糖尿病」に罹っている人が約1000万人、糖尿病予備軍(糖尿病が強く疑われる者)も約1000万人いると推計されているようです。 糖尿病は直...
メダカ・ビオトープ

メダカ飼育水がアルカリ性になる謎 グリーンウォーターはpH10以上?

新型コロナウイルスによる自粛の毎日を有効に使うために今年からメダカの飼育を始め早5か月が経過しました。 ネットで調べた知識を基にビオトープを立ち上げ、お隣さんからメダカを分けてもらい、...
食品

【神戸茶房】楽天市場で買った安い麦茶の味や添加物などについての感想

曇りや雨ばかりの変な天気で例年より暑さを感じなかった今年の夏ですが、9月に入ってから暑い日が続いています。 そうなると消費量が増えるのが【麦茶】です。 私はカフェインに弱いので飲...
日用品

『眼鏡市場』で折れたメガネのテンプル(つる)を交換 修理代は意外と安い

先日、フォーナインズと金子眼鏡が経営統合したというニュースを見ました。 フォーナインズは以前から日本人の頭の形状に合った品質の良いメガネを提供していることで有名で、金子眼鏡もメガネの産...
メダカ・ビオトープ

メダカビオトープにレンガを入れる時はpHに注意!セメント素材はアク抜きが必要?

ベランダメダカビオトープに挑戦してから早3か月。 魚を飼ったことがない全くの初心者でしたが、いろいろ試しながらまずは1つビオトープを完成させました。 その後ネットで購入し...
健康

肩こりや眼精疲労対策には麻黄抜きの『桂枝加葛根湯』がおすすめ

前回は新型コロナウイルスの影響で増えたデスクワークによる健康問題のひとつ"長時間の座りっぱなし"についての対策を書きました。 長時間のデスクワークによって起こる不調は座りっぱな...
健康

長時間のデスクワークは不健康…弾性着圧ソックスが血行促進に効果的

新型コロナウイルスの影響で仕事がデスクワーク中心になってから早1年が経過しました。 一時は新規感染者の数が激減し、ようやく終息かとも思われましたが、従来株の2倍以上の感染力をもつデルタ...
メダカ・ビオトープ

【トロ舟メダカビオトープ】苔ともみじが主役の和風レイアウトをつくってみた

『めだか本舗』さんで購入したメダカが想像していたよりもはるかにたくさん届き、当初予定していた60Lのトロ舟ビオトープひとつでは飼育しきれそうにないため新たにもうひとつビオトープを立ち上げるこ...
メダカ・ビオトープ

【トロ舟メダカビオトープ】2か月経過で濁りが消えて透明のきれいな水に!

ベランダでトロ舟のメダカビオトープを始めて2か月が経過しました。 6月も終わり、気温が上がってきてビオトープ内の水草はさらに成長の勢いを増しています。 ようやく本命メダカの【オー...
メダカ・ビオトープ

【メダカビオトープ底床】硬質(焼成)赤玉土の色や大きさ、硬さを比較

ベランダでトロ舟を使ったメダカビオトープに挑戦してから早1か月半。 メダカやミナミヌマエビ、いろいろな植物を入れ一応の完成を迎えたビオトープに毎日癒されています。 しかし...
タイトルとURLをコピーしました