日用品

ファイテンの女性向け福袋『freeasy』の中身紹介と感想

昨年の11月頃に予約していた『ファイテン』の福袋が年始に届きました。 2022年のファイテン福袋はユニセックスタイプの通常福袋と女性向け福袋の2種類。私が購入したのは女性向け福袋です。...
食品

楽天市場の冷凍あんこう唐揚げが美味しくなかったので自分で作ってみた

日本最大級のネットショッピングモール「楽天市場」では、大体毎月1回はマラソンセールやスーパーセールといった買い回り系のポイントセールが開催されています。 買い回り系セールは1店舗なら+...
健康

いぼ痔を市販薬のボラギノールと乙字湯を併用して自力で治した体験談

2019年末に中国武漢市で新型コロナの感染者が発生してからもう2年以上経ちます。月日が流れるのは早いものですね。 ここ数か月は新型コロナを上手に抑えていた日本ですが、海外でオミクロン株...
食品

【博多久松】人気のコスパ最強通販おせちを食べた感想

今年の正月は土日が被っているのでお休みが少なくそれほどのんびりとはしていられませんが、少しの時間でも仕事の事を一切考えずに過ごせるのは安らぎますね。 ただ、休みだからといって全く何もし...
日用品

【シューズストレッチャー】小さめサイズのスニーカーでも少しなら大きくできる!

毎年11月から12月にかけてAmazonや楽天市場などのネットモールでは大型セールが始まります。 いろいろなモノが普段よりも安く買えるのでいつもまとめ買いをしているのですが、今年は安く...
食品

みもすそ川別館のふぐしゃぶを通販で取り寄せて食べた感想

気がつけば12月。社会人になってからは加速度的に時間の流れが早くなっているように感じます…。 さて、今はまだまだ暖かい日が続いていますが、この冬はラニーニャ現象が発生しているので寒くな...
日用品

【一人鍋】ニトリのIH対応卓上鍋は炊飯やホットケーキも作れる優れもの

11月に入ってからも暖かい日が続いていましたが、今日は朝から冷たい強い風が吹いていて、部屋の中でも底冷えがしています。 寒さが厳しくなるこれからの季節、我が家で最低1週間に2回は食べる...
メダカ・ビオトープ

メダカの越冬対策のために稲藁(無農薬有機栽培)を通販で購入

ここ数日は暖かい日が続いていますが、11月も後半に突入し冬の足音が聞こえてきました。 メダカを飼い始めてから7か月ほどが経過し、メダカ飼育に必要な知識はそこそこ得てきたつもりですが、い...
日用品

【エバークック感想】IHでも焦げないフライパンという評判は本当だった

10代や20代の頃は外食ばかりでしたが、ここ数年は節約と健康維持を兼ねてできるだけ家でご飯をつくって食べるようにしています。 いろいろな調理器具がある中、我が家で一番使用頻度が高いのは...
メダカ・ビオトープ

【Apera pH測定器】メダカ水槽で使用した感想や校正方法

春に始めたメダカ飼育。 最初は分からないことだらけでしたが、いろいろ勉強しながら楽しんでメダ活しています。 メダカを飼育する上での直近の謎は"メダカを飼育しているビオトープなどの...
タイトルとURLをコピーしました